イラぽい

イラぽい
神社にいくと必ず家族の仲が良くなるんです

伊勢神宮に行ってきました 神社に行くと、途端に体が熱くなったり、涼しいのに汗が出る事はありませんか?神社はもともと、磁場とか気のいいところに建てられたから、行くだけでエネルギーをもらえるところなんですよね!だから我が家は […]

続きを読む
イラぽい
心が不安定になりがちな夏休みのママ

イライラすることは誰だってある。イライラとうまく付き合うことが大切! もう8月も後半。 子供を持つママの夏休みはやることが イッパイで、イライラしがち。 私は家でお仕事をしているのですが、 そのワークスペースにお休み期間 […]

続きを読む
イラぽい
うつ病を悪化させた行動

私が重度のうつ病になった行動 今回は、私がうつ病になった経験からわかったことなのですが、これをやり続けたら絶対にうつ病になる!という行動をお伝えします。逆に言うと、うつ病やうつ病の再発を予防するコツになるので、ご自身の生 […]

続きを読む
イラぽい
10人に1人はうつ病を経験

厚生労働省の調査で、100人に6人程度はうつ病になった経験があり、そのうち女性は1.6倍が生涯にうつ病を経験していることがわかりました。つまり、日本人女性10人のうち、うつ病になった・うつ病で治療している人は1人以上いる […]

続きを読む
イラぽい
自分軸がないから、人生に目的を持てない

最近話題の「自分軸」果たして、この自分軸って必ず持たなくちゃいけないんですかね?? わたしは思うんです。他人軸で動けることって、ある種の才能だと。 なぜなら私は、幼い頃から一人でいる時間が多かったせいで自己主張の超強い人 […]

続きを読む
イラぽい
スキンシップとマッサージでイライラを減らそう

皮膚が心を持っていた!?そんな表紙が気になり、この本を読んでみました。イライラしている感情をぽいっと捨てるイラぽいは、アロマを使ってマッサージをすることもお伝えしているのでとても共感できる内容でした。 私がとても共感した […]

続きを読む
イラぽい
ワーママのイライラをポイ捨てするイラぽいカフェ開催しました

今日は、イラぽいカフェ初開催でした。テーマは「旦那さんにイライラした時、どうしてる?」でした。 結論から言うと、ワーママがイライラと大声で怒鳴ったり、怒りの感情がコントロールできなくなるのは自分が思うように、自分の時間が […]

続きを読む
イラぽい
セミナーのご案内

セミナー詳細 本セミナーでは、仕事も家事も育児も頑張りたいけど、イライラしてしまう。私の感情、どうにかして! と思っているワーキングママのイライラをぽいっと捨てるノウハウの基礎編をお伝えするセミナーです。簡単なことからお […]

続きを読む
イラぽい
オンラインサロンの日程

オンラインイラぽいサロン イライラママのためのイラぽい専門カウンセラーによるオンラインサロン Micomartではママのイライラがちょっとでも少なくなるようオンラインで「おしゃべりする場所」を作りました オンラインで同じ […]

続きを読む
アロマ
イライラした時に使う アロマ(精油)

 イライラの感情を回復するには、嗅覚を刺激するのが良いとイライラに、なんでアロマなの?でお伝えしました。  じゃあ、どうしたら良いのか?? 「いい匂いで、イライラが和らぐアロマ、知りた〜い。」 ですよね!! 女性のホルモ […]

続きを読む