イラぽいアロマカウンセリングの特徴
イラぽいアロマカウンセリングは、他のカウンセリングと違い、辛い気持ちを聞き心を整理するだけではなく、ひとりひとりの辛い症状や香りの好みに合わせたアロマのご提案もしています。
なぜアロマを使うかというと、アロマ本来の植物の力を借りて心のバランスや体調を整えることがスムーズになるからです。
生活に取り入れやすいアロマの使い方についても、アロマセラピストとして具体的にご提案しています。
アロマを使うだけでは、その時の体調は一時的に良くなりますが、本来もつ思考パターンは変えることができません。
アロマとカウンセリングを併用することで、自分自身と苦しく向き合うのではなく、心地よく健康的に心の調子を整えることができます。
どんな人が対象?
- アロマの香りが好きな方
- アロマを日常生活に取り入れることが心地よいと感じる方
- 最近、ぐっすり眠れないなど眠りに不満がある方
- イライラする、マイナス思考、完璧主義な自分から解放されたい方
- 周りの目を気にしてしまう方
- 過去のトラウマから解放されたい方
- 家族や職場の人間関係で困っている方
カウンセリングを受けるとどうなれる
- ぐっすり眠ってスッキリ起きるようになる
- 仕事や家事に集中できるようになる
- トラブルが起きても落ち着いた考え方ができる
- 夫や子供の話をゆっくり聞ける自分になれる
- 自分に自信が持てる
カウンセリングを受けないとどうなるか?
- 熟睡感がなく、あらゆることを悲観的に見るようになる
- 頭痛・肩こり・激しい生理痛など、原因不明の体調不良が続く
- すぐにイライラしてしまい、家族や職場の人間関係がギクシャクする
- トラブル時の対応がうまくできず、問題が大きくなる
- 自己肯定感が低くなり、ふさぎがちな性格になる
- うつ病やパニック障害、自律神経の不調に悩まされる
カウンセリングの内容
カウンセリングでは、初めに病院のように今までにかかった病気や通院歴など、病院で聞くような問診をさせていただきます。
その後、普段の生活やお困りごとについて聞かせていただきます。
カウンセリングを行うことで、すぐに調子が良くなるわけではありません。
一つ言えることは、
困っていること・症状に対して追い詰めたくなるような感情を和らげ、心が少しづつ整えられます。
ご家族・パートナーの方へ
大切な人の心が崩れているのをみて、苦しい気持ちになっていないでしょうか?
心を変えるには、周囲の方のサポートが必要です。辛い気持ちを溜め込まず、対応法など困ったことがあればご家族・パートナーのためのカウンセリングページを参照ください。
お客様の感想
Customer's Voice
フリー通訳 Aさん(50代女性)
若い頃は無理がきいたけど、無理がきかない年齢になり、仕事と家事・育児の理想と現実のギャップにイライラしていました。 いつもニコニコ話を聞いてくれるので、いろいろなことを聞いてもらいました。
自分を追い込んで頑張っていましたが、力を抜くコツをイラぽいで教えてもらいました。ナースならではのアドバイスがもらえるので、とても良かったです。
美容部員Mさん(30代女性)
育児や家事、親戚づきあいなど、トラブルが起きるたびにパニックになっていました。毎回、カウンセリングを受けることで、気持ちが整理でき子育てや周りとの人間関係への考え方が変わりました。
オススメされたアロマを使うことで、すっと気持ちが落ち着くようになりました。
会社経営Hさん(40代女性)
イライラしていた私に、「私は最初もそうだったんですよ〜」と明るく言われて違和感をがあったのですが、結論を出そうとするのではなく、じっくりとこちらの気持ちに寄り添ってくれる対応に救われました。ネガティブな話をポジティブに変えてくれる中嶋さんの大ファンになりました。
看護師 Yさん(30代女性)
話を聞いてもらえて、気持ちが落ち着きました。とっても単純な毎日できるアドバイスをしてくれたので、気持ちが落ち着きました。
2回話を聞いてもらいましたが、調子が良くなったのでまた助けて欲しい時にお願いします。ありがとうございました。

お試しカウンセリング
無料/60分
2回目 (45分) 7000円
3回目以降(30分) 7000円
(60分)10000円
カウンセラーとの相性やカウンセリングが心配という方のためのお試しカウンセリングです。
お試しカウンセリングには、問診はありません。
お話だけ聞かせていただきます。
話すだけでも、気持ちが軽くなることがありますので、悩んでいる時にはご活用ください。
また、ご家族などご本人以外で接し方に困っている場合は、お試しカウンセリングで対応いたします。