放っておいたら危険⁉︎うつの前兆サイン5選
ーもしかしたらうつ?のサインー
・眠れない
・眠りすぎてしまう
・朝、だるくて起きれなくなった
・食欲がなくなった
・性欲がなくなった
「気のせい」と思い、流してしまったら大変!
だから、
自覚しやすいサインは
知っておきたいもの
⚫︎眠れない
仕事の夢を見る など、
眠れていても
悪夢にうなされている場合も
しっかり眠れていない
ってこと
脳が休まっていない状態なんです
⚫︎眠りすぎる
ぐーたらしているようだけど
実は、しっかり眠れていないから
眠れてしょうがない
交感神経と副交感神経の
切り替えがうまくいかないのも
特徴の一つ
気分が滅入ってしまい
動けなくなるのも
うつの特徴
周囲がみてすぐわかるサイン
⚫︎朝だるくて起きれなくなった
これも
しっかり眠れていないことと
脳内のホルモンバランスが
乱れることが
原因だったりするの
鉛のように
身体が重いと言うのが
特徴的な症状です
ホント
起きようと思っても
動けないんです
わかってもらえないと
さらに
体は拒否反応をおこし
起きられなくなってしまいます
一度なってしまったら、
すぐに治ることは
ハードルが高い問題です
なるべく早い段階で
十分な休息をとりましょう
⚫︎食欲がなくなった
食欲が少なくなるだけでなく
ひどい場合は
食べ物の味もわからなくなるようです
反対に、過食になる場合もあるので食欲が両極端になった時に注意!ですね。
食事やおやつだけでなく、アルコールも摂取量に要注意です。
アルコールの問題は、またブログに書こうと思います。
⚫︎性欲がなくなった
欲求がなくなった
ということは
なにかを
満たす
↓
「興奮する」
ところに情熱が
注げなくなったからなんです
高熱が出た時を
思い出してみてください
ただ、だるくて眠るだけですよね
うつ病が心の風邪と言われるのは
心が熱を出して、気力が回らないことが由来なんでしょうね。
アロマカウンセラーとしては、心を切り替えるために、アロマを使うことをお勧めしています。
アロマの香りは嗅覚を伝って、脳神経を刺激する信号に変換されます
だから、100円均一で買うような雑貨扱いの製品は、体に良い成分ではないので、体の良い反応は得られません。
是非とも、オーガニック素材のアロマ(精油)を使ってくださいね!
ちなみに、私がよく使うのは
レモン🍋
私が使っているドテラ社のオイルは、食品添加物として登録されているから
飲み物に3滴くらい入れて、飲んでいます。私は朝、寝起きの一杯として飲んでいます。とても気持ちがリフレッシュして、身体中の邪気がスゥーーっと消えていく感じがします。
ドテラ社のオイルは、会員制のお店のように会員登録をして購入します。
雑貨屋さんで売っているものよりも高級で、少しお値段が高いと感じると思いますが、同じ品質のものを百貨店で買ったら、3倍くらいの値段になるんじゃないかな?って思ってます。
会員制のスーパーみたいな感覚で、会員になるには紹介が必要となります。
会員になりたいよ!って方は、お気軽にお問い合わせください。
何買ったらわからない。と言う方は、あなたのお困りごとに合わせた、アロマオイル(精油)のご案内をさせていただきますよ♪
押し売りはしないので、お気軽にどうぞ。
お問い合わせか公式LINEなどから、メッセージをくださいね。
必ず返信しますので、ご安心ください。

イライラをポイ!っとする情報をお届けします
Micomart公式LINEではイライラをポイッとできる情報や生活に役立つ情報をお届けしています。
公式LINEへの登録で
①「イラぽいの秘訣」「なぜイラポイが必要なのか」動画をプレゼント🎁しています
②お誕生日を教えていただいたら、「人生がキラメく簡単アロマアドバイス」をプレゼントします。ご希望の際は、お誕生日をメッセージしてください🎀
「イラぽいアロマカウンセラー兼コーチ」のナカシマミヨコと直接メッセージのやり取りもできますので、お気軽にご登録くださいね。